こんにちは!くま吉です。(@hanatare_kuma)
成田山新勝寺での断食修行に参加してきました。
水だけ数日間過ごす、本格的なやつです。
振り返って思うのは、本気で断食したいなら、成田山新勝寺がおすすめということ。
厳しい環境ですが、きっと最後までやり遂げることで達成感が得られ、自信もつくと思いますよ。
不動明王さまも応援してくださるかも?
断食はメスを使わない手術!?
世界には断食に関することわざがいくつかあり、
ドイツでは「断食で治らない病気は、医者でも治せない」
フランスでは「断食はメスを使わない手術である」
なんて言われるそうです。
でも、実際のとこどうなんでしょう。
断食を通して、心や体には何か変化があるのでしょうか……?
それは体験してみないと何とも言えませんよね。
ということで、断食に挑戦してみることに。
修行の舞台は成田山新勝寺。
参加のためには予約が必要ですし、いくつかきまりもあります。
詳しくは、こちらの記事にまとめています。

断食の成功は、計画的な準備が成功のカギ
断食は体への負担も大きいので、「よし、今日から一週間何も食べないぞ!」などと勢い任せで始めるのは危険です(成田山新勝寺の断食修行も、初めての人は6泊7日の修行には参加できないきまりだったと思います。)
私の断食修行成功の秘訣は、なんといっても半月くらいかけて徐々に食事の内容を変えていったこと。
ここは超慎重派の本領発揮というところです。
食事を減らしていくと朝の目覚めもよくなり、食事の時間や食後の少しまったりとした時間自体が減るため、1日の時間が増えたような感覚があります。
ですから、これから参加を検討している方は、計画的に少しずつ食事の量を減らしていくことと、油ものなどを控えて野菜中心の食事にしていくことを強くおすすめします。

その際は、ただ食事を減らすだけだとお腹が空いていらいらもするし、体調を崩しやすくもなるので、水をたくさん飲むといいですよ!
断食修行にむけた体の準備や参加費用などは以下の記事にまとめています。

成田山新勝寺 断食修行者の1日
1日の時間の中で、仕事、家事、育児、そして食事の時間がなくなると、結構自由な時間が生まれるんですよね。
日頃の疲れを癒すためゆっくり休むのも一つ。
自然の中でぼんやりと考え事をしながら過ごすのも一つ。
どう過ごすにしても、せっかくの機会なので無駄にはしたくないですよね。
そんな私は、体力のあるうちは境内のあちこちを巡り、体力が落ちてきたら図書館に通って過ごしました。
修行中の自由時間の過ごし方については、次の記事にまとめました。

断食に挑戦してみて良かったこと
断食修行に取り組んで良かったことはたくさんあります。
- 自分自身とじっくり向き合える
- 食費がかからない
- 味や香りに敏感になる
- 食べ物への感謝が強くなる
- やり遂げた達成感がある
- 体重は6kg落ちて現在3kg戻ってキープ などなど
食事制限のストレスでイライラするのではと思っていたのですが、実際にはそうでもなかったです。
自分が本気でやろうと決めたことなら、人は前向きに取り組めるのかもしれませんね。
何も食べない期間が続いた後に、いきなりがっつり食べ始めると胃に負担がかかるので、断食の開始前と終了後はウィダーインゼリーなど消化しやすそうなものを食べました。
こんなふうに断食修行の良さは挙げるときりがありませんが、私にとって最も良かったことは、なんといってもじっくり考える時間がとれたということです。
当時私は、ちょうどライフステージの変わり目にあり、悩みや迷いを抱えていた時期でした。
大学卒業後、すぐに就職してからは時間に追われる毎日。
立ち止まり、振り返ることもできないまま、ずっと突っ走ってきた。
仕事のために、自分や家族の時間を犠牲にすることも多くあった。
これからもそうやって生きていくことを、自分は本心から望んでいるのだろうか……。
自分自身としっかり向き合う時間に恵まれた私は、ようやく立ち止まって考えることができたのでした。
そのときに私がどんなことを考えたかについては、以下の記事からどうぞ。

成田山で108時間の断食修行を終えて
今回挑戦した断食は、成田山新勝寺での3泊4日の修行でした。
しかし、実はその1日前から自主的に断食を始めていた私。
理由は、せっかくの機会だったので、できるだけ長い期間断食に挑戦してみたかったのです。
1日早く始めればその分期間は長くなるし、断食修行後半は断食道場の中にいるので泣き言を言っても最後までやらなくちゃならない。
ある意味、逃げ道がないからどんなに苦しくても最後までやり遂げられるのではと考えたのでした。
ということで、実際の断食期間は4泊5日で108時間です。
貴重な体験ができたので今となっては長さなど無意味ですが、108という数が俗に言う煩悩の数と同じになっていてびっくり。
成田良いとこ、一度はおいで。
あなたも断食修行してみませんか?
ちなみに108時間の断食修行を成功させた私はこんな人です♪


それではまた。
くま吉でした!
あなたにたくさんの幸せがありますように♪